バイオハザード
この世界には2種類の映画が存在します。
「ゾンビが登場する映画」と「ゾンビが登場しない映画」です。
とまあ、この程度のゾンビ映画マニアのじっふぃですが。
バイオ発売時には蠢くゾンビに感激しました。
手術直後で右手指が親指しかなかった時に
ガムテープでコントローラーを両手に固定しクリアした。
とまあ、これくらいの歓喜でございました。
ゾンビ!!!
ゾンビ繋がりの友人とオフ会する度に
「バイオハザードが起きたらどうするか?」
という話題で盛り上がります。
結論に達するのは
ルリオ・フレチ等の「地獄と現実が同化した」的なゾンビ作品以外では
バイオゾンビが最強ではないかと。
先天的な免疫を持つ人以外は空気感染する → 隔離された部屋に閉じこもるしか方法がない
昆虫にも感染する → 蚊や蠅が脅威
動物や植物にも感染する → 家畜や穀物も気密隔離された場所で育てないといけない
魚にも感染する → 海に流れ着いたら海は全滅。海中の魚を封鎖する方法はない
古い死体が墓場から蘇る → 缶詰の肉や穀物も危険。
てなわけで、無人島に逃げても海は魚ゾンビだらけで結局解決法にはならず、
核シェルターに逃げるくらいしか方法が思いつかない。
すげーぜ! バイオ!
惚れたぜ! 最強! きゃ〜!
まあ、良い大人が高級焼き肉店に集まって高い酒を飲みながら
どのゾンビが最強であるか!
なんて会話が弾むのもバイオハザードのおかげなんですけどね(笑)

