「桐生重兵衛」先生

画力は天下一品の桐生先生。じふてりの出版小説の挿絵も頼んでいます。
困った時の桐生先生頼み。いつもごめんなさいね〜
「宗像竜子」さん

幻想的なイラストが素敵です。
ドラマ収録現場にも遊びに来てもらいました。
お弁当に萌えろ!
「緋鞘」さん

眼鏡っ娘萌え萌え団つながりで知った緋鞘さん。
猫耳でも、メイド服でも、眼鏡娘でもないイラストなんて!
という発言が素敵ですwww
「なんと!」さん
入院中なのに病室からイラストを送ってくれてます。
とても真面目で優しい「梅小路さんファン」の男性ですよう。
「たぬ山たぬ子」さん
雑誌に連載を持っているイラスト屋さん。
締め切り! と嘆いているのに絵本なんかも描いてもらってます。
絵本作成の時は、過剰労働させてばっかしごめんです〜
「葵」さん
勇者十中八九のキャラ紹介挿し絵を描いたお方です。
読み稽古の時から企画参加してもらって感謝しております。
しかも葵さん作の「ブロッコリーシチュー」はタイヘン美味です(嬉)
本人は和食が好きだと主張しているが、基本がめんどくさがりなので、
気がむかないと真面目に作らないらしい(笑)。
皓夜ちゃん
随分とイラストを描いてもらいました。
原作ありのイラストの時は無条件でおねがい!
いつもありがとうですよう〜
ちるみるskさん
闘病者応援ドラマCDの表紙ありがとうでした。
メールで応募してもらった時は闘病中だったそうです。
それからメールの返信がなくて、あんまり会話もしてないけれど
ずっと感謝&応援してますよう
なめちゃん
宮城県仙台市で骨髄ドナー登録運動をしている、なめちゃんのホームページ
やちゅさんのドレスイラストを描いてくれましたよう
だにえるさん
天才と呼ぶに相応しい素敵なイラストありがとうです。
残念ながら彼は闘病者サイトで闘病者さんを傷つける発言をして、
その身を恥じて
イラストを送るが名前は出さない
なんてしています。
でも、じふてりは彼はとても立派だって知っていますよ
カワゼン楽器店
スタジオのレンタル&稽古場の無償提供ありがとうございます。
川原さん
BGMの編集ありがとうございます。
NAO=汗さん
ドラマの編集作業ありがとうございます。
小池さん
録音作業、ミキシング作業ありがとうございます。
くりすさん
ラジオドラマの大量コピー用のプログラムありがとうございます。
だにえるさん
いつも沢山コピーしてもらってありがとう。
あいすさん
輸送用の封筒宛名書きありがとうねえ。
あんそにーさん
輸送用の封筒宛名書きありがとうねえ。
さふらんさん
闘病者さんからのインタビューや、手記の編集を手伝ってもらってます。
ありがとうです〜
新鶴諒子さん
闘病者さんからのインタビューや、手記の編集を手伝ってもらってます。
ありがとうです〜
麗魅さん
医者としてのアドバイスをいつもありがとうございます

